fc2ブログ

2012年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【放浪】SNOW MIKU 2012に行ってきた!-後編-

前回の続きなので、もし良かったら前編から読んでやって下さいまし。
【放浪】SNOW MIKU 2012に行ってきた!-前編-

今回も長いので折りたたんであります。続きを読むからどうぞ。

スポンサーサイト



≫続きを読む

| 雑記・放浪 | 01:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【放浪】SNOW MIKU 2012に行ってきた!-前編-

最近の札幌雪まつりでボカロファンを騒がせている『雪ミク』さん。
「いつか見に行きたいなー…」と思いつつも、ピーク時の札幌に行くのも費用的に結構かかるしなぁ…と何となく食指が動かないまま今年も特に行く予定は無かったのですが1月中旬のとある日、とある記事を見つける。

JR北海道では、ソフト開発販売会社クリプトン・フューチャー・メディア(札幌)が登場させたキャラクター
「雪ミク」とタイアップし、「さっぽろ雪まつり」開催期間に合わせ、記念入場券とフリーきっぷを発売いたします。

1.雪ミク☆記念入場券の発売について
「初音ミクand Future Stars Project mirai」のキャラクターがデザインされた記念入場券を、
オリジナル台紙付 8 枚セットで 9,000 セット限定発売いたします。

(1) おねだん
8 枚1セット 1,280円 (オリジナル台紙付)
※160 円×8 枚(札幌駅×4 枚、新千歳空港駅×4 枚のセット)
※8種類の図柄を1セットにして発売します。

(2) 発売箇所・日時・枚数
1新千歳空港駅(JAL 側特設販売所)
2月6日(月)~9日(木)8:00~13:00 各 500 セット ※当日分無くなり次第終了
2サッポロファクトリーホール(札幌市中央区北2条東3丁目)
2月11日(土)・12日(日)10:00~14:00 各3,500セット ※当日分無くなり次第終了
※ファクトリーホール発売分は各発売日の前日 16:00 から、同ホールにて整理券を配布します。
「SNOW MIKU2012」については、ホームページ(http://www.crypton.co.jp/snowmiku2012)をご覧ください。

(3) その他
お一人様 3 セットまで、現金のみの購入とさせていただきます。また、郵送発売はいたしません。
券面に日付があらかじめ印字されています。
初番は新千歳空港駅で発売します。その他、券番号についてのお問い合わせには対応いたしかねます。

2.雪ミク☆フリーパスの発売について
「さっぽろ雪まつり」、「小樽雪あかりの路」開催期間に合わせ、
オリジナル台紙付のフリーきっぷ「雪ミク☆フリーパス」を発売いたします。
(1)きっぷの名称 雪ミク☆フリーパス (オリジナル台紙付)
(2)発売期間 平成 24 年2月3日(金)~12 日(日)
(3)ご利用期間 平成 24 年2月3日(金)~13 日(月) ※利用開始は 12 日まで
(4)有効期間 2日間
(5)おねだん おとな3,900円 ※こども半額
(6)フリーエリア 新千歳空港駅~小樽駅間
(7)発売箇所 フリーエリア内の駅・ツインクルプラザ(旅行センター)※法人旅行札幌支店除く
※窓口営業時間内に限ります。郵送発売はいたしません。
(8)きっぷの効力 フリーエリア内の普通・快速列車に乗り降り自由

http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2012/120116-1.pdf



こ、これは…欲しいッ!!

ただでさえリン廃兼鉄ヲタなのに、リンちゃんの描かれたJRの記念入場券が出ると来りゃ動かない訳にはいきません。
雪まつり開催中かつ予定の期日まで1ヶ月を切っているという土壇場の中、何とか休暇や行き帰りの交通、現地の宿を確保して札幌行きを決めてから1~2日で準備完了!
自分の決めた時の行動の早さもさながら、今思うとここまで順調に進んだのは札幌に呼ばれた気がする…w
今回は限定グッズ付きの公式ツアーもあるので、一泊分はこちらで確保。
行き帰りの飛行機は、流石に28日前を切ったこの時期は大手ニ社は特割でも高い!
現地でお金を使う以上、交通費は抑えたいのでこれも初になるスカイマークの成田~旭川便に決定。

と、言う訳でとんとん拍子で準備が進み、あとは日々更新されるSNOW MIKU 2012の公式サイトやピアプロブログをチェックしつつ、出発を当日を迎えたのでした。はてさて、どうなることやら…!

(画像多数につき、続きを読むからどうぞ!)

≫続きを読む

| 雑記・放浪 | 21:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【雑記】ボーマス19お疲れ様でした!

ボーマスからのアフターからの帰宅後の頭で書いているので、雑文で大変に失礼を…!

と、言う訳でボーマス19にご参加された皆様、お疲れ様でしたっ!
またスペースにたくさんの方に立ち寄って頂いて、本をお手に取って頂いて本当に嬉しかったです!
お立ち寄り頂いた方、本当にありがとうございました!

今回は既刊は完売、新刊も残り僅かとなりました!
相変わらずの拙い出来で恐縮ではありますが、リンちゃんへの愛はしっかりと詰め込んだつもりです。
ご意見・ご感想など頂ければ幸いです!どうぞよろしくお願いいたします!


さて、次回ですが、4/28~29に開催の『THE VOC@LOiD 超 M@STER 20』に二日間とも参加の予定です!
まだまだ頒布物は未定となりますが、一応今のとこ新刊を出すつもりです!
またお立ち寄り頂ければ嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします( ´∀`)

| 雑記・放浪 | 01:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |