fc2ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【雑記】コラボ動画とかコミケとか



鏡音Act2誕に合わせて、taillightさん&銀樹さんとコラボしました!…って、もう一ヶ月近く経ってる。
tailllightさんがリンちゃんの調声と動画、銀樹さんがレンくんとKAITOの調声、ミックス、イラストを、そして私はトークの原案とリンレンのお出かけ写真を担当しています( ´∀`)
taillightさん、銀樹さんにより、とっても素敵で可愛い動画になっております!
よろしければ見て頂けると幸いです!よろしくお願い致します!

と、ちょっと裏話(でもないけど)的な話。
お出かけ写真の撮影にあたり動画の雰囲気から「オシャレな商店街」での撮影となりまして、撮影場所は幸い割と近所にそれらしいトコがあったので良かったのですが、問題はオシャレな商店街の人通りでして…w
動画用に撮影するならあまり通行人が映り込むのも良くないですし、さらに何枚かのお出かけ写真を同じような構図で撮らないといけない。
と、言う訳で人通りを切れるのを待ったり、上手く撮れなかったりでかなり時間がかかってしまったりw

でもこうやって自分のお出かけ写真をトークロイドとして動画にして頂いたのが初めてだったので、完成品を見た時は凄く嬉しかったです!
また機会があったら是非またご一緒させて頂けると嬉しいですね。


さて、お知らせついでにもう一つ。
今年の大晦日(2013年12月31日)に開催されるコミックマーケット85に申し込みました!
ユキモトさんとの合同サークルで、リアクターちゃんへの愛が溢れたスペースになる予定です!
もし受かれば、ユキモトさんの影でこっそりひっそりしてると思いますw
こちらの方もまた改めて新しい情報が入りましたら告知して参りますので、よろしくお願い致します!

R0000940.jpg
スポンサーサイト



| 雑記・放浪 | 00:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【雑記】かがパラ2お疲れ様でした!

blog_20130629134057.jpg
改めまして、鏡音PARADISE2お疲れ様でした!
自スペとしては、初の関東外のサークル参加で割とワックワクのドッキドキでしたが、名古屋でも色んな方にスペにお立ち寄り頂いて本当に嬉しかったです!
今回の新刊はポスカのみでしたが、初の遠征もあって(?)か、初めてサークルをお見かけくださった方も多々いらっしゃったようで、足を止めて作品を見てくださり既刊も手に取って頂く方がいっぱいいらっしゃってビックリしました!
本当にありがたいです、変わらずマイペースで作品を作っていけたら良いなーと思ってるので、どうぞ今後共よろしくお願い致します!

クリップボード01
そう言えばスペにねんどろリアクターリンちゃん展示させて頂いてました。
個人で制作された物を譲って頂いた物ですが、凄い精密かつ丁寧に作られていて本当に譲って頂いて良いものか…と恐縮してますw
いつかはこのリアクターちゃんともお出かけ写真撮ってみたいなぁ…とも思いつつ、本当に繊細に作られているので万が一を考えると怖いなぁ…ともw
今後のイベントでも状況が許す限りで連れてってあげたいですね!

ボーマス25の情報は別記事で続いて上げます!

| 雑記・放浪 | 13:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【雑記】明けましておめでとうございます

早くも年明けから1週間経ちましたが、明けましておめでとうございます!

去年はたくさんイベントに参加させて頂き、そしてサークルにお越し頂き本当にありがとうございました。
拙い作品ばかりですが、いつも多くの方に作品を見て頂き本当に励みになります。
今年はより良い作品を皆様にお届け出来るよう、腕の方も磨いて行くつもりですので見守って頂ければ幸いです。
とりあえず新しいカメラが今月中に届く予定なので、新しい作品を撮れればいいな…とw

イベントの方はリアル事情もあって去年ほど参加出来るかは分かりませんが、出来る限り参加させて頂こうと思います。
今年も去年に引き続き「ぷっぷ屋さん。」並びに陳をどうぞよろしくお願い致します!

そして遅くなりましたが、冬コミではまた多くの方にスペースに来て頂き本当にありがとうございました!
初めてスペに来て作品を手に取って頂いた方もたくさんいらっしゃって、とても嬉しかったです…!
まだまだ未熟でお恥ずかしい限りですが、お気に召して頂けたら幸いです!

次は4月の超ボーマスに参加出来たらいいな…と思っています!どうぞよろしくお願いします!


あとはお知らせですが、お出かけ写真以外の風景写真や廃墟写真を紹介するブログを始めました。

『探々堂』
http://jin77jp.blog.fc2.com/

こちらもどうぞよろしくお願い致します( ´∀`)

| 雑記・放浪 | 22:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【雑記】超ボーマスお疲れ様でした&VM19既刊通販のお知らせ

超ボーマスに参加された皆様、大変お疲れ様でした!
二日間に渡る開催…と言う事や会場や運営の違いもあって、今までのボーマスとは一味も二味も違う雰囲気の中、特に一般参加された方々は色々とトラブルもあったようですが、それでも何とか事故や怪我なども(私が聞いた限りでは)無く、無事に終了したようで何よりです。

そして、改めまして超ボーマスにてスペースにお立ち寄り下さった皆様、本当にありがとうございました!!
初日・二日目共に新刊・再録本が完売となりました!
多くの方々にお手に取って頂き、本当に光栄です…!
拙い出来ではありますが、お楽しみ頂けたのならば幸いです!

また、2/5に発刊致しましたVM19既刊の「リンさんぽ!」ですが、少数部のみとはなりますが通信販売の取り扱いを開始させて頂きます。



<通販>

表紙sample sample_20120120190947.jpg
『リンさんぽ! 1』
(B5版 オンデマンド フルカラー 8P 350円[送料込・通販価格]

『放浪記』とは少し趣向を変え、ねんどろいどリンちゃんとのご近所(主に関東圏内)だったり一泊だったりの“小さな旅”の中で撮ったお出かけ写真をアルバム形式にしてご紹介致します。
放浪記に比べると、文章よりもリンちゃんのセリフがメインになっています。
本文中のリンちゃんのイラストは冷凍苺さんに描いて頂きました。

定形外郵便にて送らせて頂きます。送料は価格に含まれております。
お支払いについては銀行振込とさせて頂きます。

ご希望の方は件名に[通信販売希望]と明記の上、本文にご希望の個数ご送付先の住所氏名ハンドルネーム(あれば)メールアドレスを添えて下記メールアドレスまでご連絡下さい。
詳細を追ってご連絡させて頂きます。またご不明な点などはお気軽にお問い合わせ下さい。

メールアドレス:chin77jp☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてお送り下さい。)

それではどうぞ、よろしくお願い致します!
なお、次のイベント参加については7月の予定となっておりますボーマス21に申し込む予定です。
また正式に決まりましたら改めて告知させて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します!

| 雑記・放浪 | 00:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【放浪】SNOW MIKU 2012に行ってきた!-後編-

前回の続きなので、もし良かったら前編から読んでやって下さいまし。
【放浪】SNOW MIKU 2012に行ってきた!-前編-

今回も長いので折りたたんであります。続きを読むからどうぞ。

≫続きを読む

| 雑記・放浪 | 01:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【放浪】SNOW MIKU 2012に行ってきた!-前編-

最近の札幌雪まつりでボカロファンを騒がせている『雪ミク』さん。
「いつか見に行きたいなー…」と思いつつも、ピーク時の札幌に行くのも費用的に結構かかるしなぁ…と何となく食指が動かないまま今年も特に行く予定は無かったのですが1月中旬のとある日、とある記事を見つける。

JR北海道では、ソフト開発販売会社クリプトン・フューチャー・メディア(札幌)が登場させたキャラクター
「雪ミク」とタイアップし、「さっぽろ雪まつり」開催期間に合わせ、記念入場券とフリーきっぷを発売いたします。

1.雪ミク☆記念入場券の発売について
「初音ミクand Future Stars Project mirai」のキャラクターがデザインされた記念入場券を、
オリジナル台紙付 8 枚セットで 9,000 セット限定発売いたします。

(1) おねだん
8 枚1セット 1,280円 (オリジナル台紙付)
※160 円×8 枚(札幌駅×4 枚、新千歳空港駅×4 枚のセット)
※8種類の図柄を1セットにして発売します。

(2) 発売箇所・日時・枚数
1新千歳空港駅(JAL 側特設販売所)
2月6日(月)~9日(木)8:00~13:00 各 500 セット ※当日分無くなり次第終了
2サッポロファクトリーホール(札幌市中央区北2条東3丁目)
2月11日(土)・12日(日)10:00~14:00 各3,500セット ※当日分無くなり次第終了
※ファクトリーホール発売分は各発売日の前日 16:00 から、同ホールにて整理券を配布します。
「SNOW MIKU2012」については、ホームページ(http://www.crypton.co.jp/snowmiku2012)をご覧ください。

(3) その他
お一人様 3 セットまで、現金のみの購入とさせていただきます。また、郵送発売はいたしません。
券面に日付があらかじめ印字されています。
初番は新千歳空港駅で発売します。その他、券番号についてのお問い合わせには対応いたしかねます。

2.雪ミク☆フリーパスの発売について
「さっぽろ雪まつり」、「小樽雪あかりの路」開催期間に合わせ、
オリジナル台紙付のフリーきっぷ「雪ミク☆フリーパス」を発売いたします。
(1)きっぷの名称 雪ミク☆フリーパス (オリジナル台紙付)
(2)発売期間 平成 24 年2月3日(金)~12 日(日)
(3)ご利用期間 平成 24 年2月3日(金)~13 日(月) ※利用開始は 12 日まで
(4)有効期間 2日間
(5)おねだん おとな3,900円 ※こども半額
(6)フリーエリア 新千歳空港駅~小樽駅間
(7)発売箇所 フリーエリア内の駅・ツインクルプラザ(旅行センター)※法人旅行札幌支店除く
※窓口営業時間内に限ります。郵送発売はいたしません。
(8)きっぷの効力 フリーエリア内の普通・快速列車に乗り降り自由

http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2012/120116-1.pdf



こ、これは…欲しいッ!!

ただでさえリン廃兼鉄ヲタなのに、リンちゃんの描かれたJRの記念入場券が出ると来りゃ動かない訳にはいきません。
雪まつり開催中かつ予定の期日まで1ヶ月を切っているという土壇場の中、何とか休暇や行き帰りの交通、現地の宿を確保して札幌行きを決めてから1~2日で準備完了!
自分の決めた時の行動の早さもさながら、今思うとここまで順調に進んだのは札幌に呼ばれた気がする…w
今回は限定グッズ付きの公式ツアーもあるので、一泊分はこちらで確保。
行き帰りの飛行機は、流石に28日前を切ったこの時期は大手ニ社は特割でも高い!
現地でお金を使う以上、交通費は抑えたいのでこれも初になるスカイマークの成田~旭川便に決定。

と、言う訳でとんとん拍子で準備が進み、あとは日々更新されるSNOW MIKU 2012の公式サイトやピアプロブログをチェックしつつ、出発を当日を迎えたのでした。はてさて、どうなることやら…!

(画像多数につき、続きを読むからどうぞ!)

≫続きを読む

| 雑記・放浪 | 21:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【雑記】ボーマス19お疲れ様でした!

ボーマスからのアフターからの帰宅後の頭で書いているので、雑文で大変に失礼を…!

と、言う訳でボーマス19にご参加された皆様、お疲れ様でしたっ!
またスペースにたくさんの方に立ち寄って頂いて、本をお手に取って頂いて本当に嬉しかったです!
お立ち寄り頂いた方、本当にありがとうございました!

今回は既刊は完売、新刊も残り僅かとなりました!
相変わらずの拙い出来で恐縮ではありますが、リンちゃんへの愛はしっかりと詰め込んだつもりです。
ご意見・ご感想など頂ければ幸いです!どうぞよろしくお願いいたします!


さて、次回ですが、4/28~29に開催の『THE VOC@LOiD 超 M@STER 20』に二日間とも参加の予定です!
まだまだ頒布物は未定となりますが、一応今のとこ新刊を出すつもりです!
またお立ち寄り頂ければ嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします( ´∀`)

| 雑記・放浪 | 01:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【雑記】ボーマス18お疲れ様でした!

blog_20111121195511.jpg
と、言う訳でボーマス18は無事に終了致しました!
改めてスペースにお立ち寄り下さった皆様、ありがとうございました!

今回は前回ボーマスより余裕を持って頒布させて頂いたつもりなのですが、それでもまた開場から多くの方がお立ち寄り下さり前回より早々と既刊・新刊共に完売となってしまいました…!
中には「前回ボーマスで完売で買えなかったので、今回こそは…」と来て下さったにも関わらず、再び完売でお渡しする事が出来なかった方もいらっしゃって本当に申し訳ないです…!
また、ブログやTwitterを見て来ました、と言って下さる方もたくさんいらっしゃって、本当に励みになります!ありがとうございました!

お出かけリンちゃん放浪記Vol.2は前作より少しボリュームをアップさせてお送りさせて頂きましたが、ご内容などいかがでしたでしょうか?
拙い作品ばかりではありますが、皆様の心の中に少しでも留めて頂き、また楽しんで頂けたなら幸いです!
もし宜しければご感想やご意見、改善点などを指摘して頂ければ励みになります!

そして忙しい中でゲストイラストを描いて下さったらーゆさん、本当にありがとう!この場を借りてお礼申し上げます!

さて、次回以降の予定でありますがとりあえずボーマス19には申し込む予定です!
詳細が決まりましたら、Twitterやこのブログなどで告知してまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします!

| 雑記・放浪 | 20:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【雑記】小ネタみたいな。

blog_20111107125427.jpg

無題

ボーマス直前なので、前回の「お出かけリンちゃん放浪記 Vol.1」の小ネタとか。
手にしてくださった方はお分かりかと思いますが、前書きでTwitterに垂れ流してるリン廃妄想をねんどろリンちゃんで再現してみました。

ちなみにこれ、前書きの文章が思いつかなくてどうしようか…と思っていた時、せっかくだからリン廃妄想にしよう!とふぁぼったー見て引っ張り出してきましたw
と、言う訳で次に出るVol.2でも何か絡めて写真にしたいなー…とか思ってるんですが、11/7現在まだ思いついておりません…w
こういう事書くと新刊の原稿全然進んでないのが丸分かりですね!締め切り直前ですね!!原稿!!!しろ!!!!


…と、言う訳で「お出かけリンちゃん放浪記 Vol.2 北東北編」は11/19に池袋・サンシャインシティで開催されるボーマス18で頒布予定ですっ!

| 雑記・放浪 | 13:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【雑記】ボーマス17お疲れ様でした!

blog_20110905234908.jpg
↑すっかりとこのリンちゃんはウチの看板になった気がします…wお気に入りなんですよ!

と、言う訳で(どんな訳で?)無事にボーマス17終了致しました!
スペースにお越しくださった皆様ありがとうございました!
想像以上に多くの方に来て頂き、おかげ様で新刊・缶バッチ共に全て完売となりました!
ウチのリンちゃんも朝にリボンが壊れるというハプニングがありながらも、スペースでお手伝いしてくれていました!
「リンのご本、皆いっぱい買ってくれたー!」とリンちゃんもとても喜んでいます!
本当にありがとうございました!

初の一人でのボーマス参加とあって色々と不慣れな部分が多く、皆様に御迷惑をおかけしてしまったかもしれません…。
新刊は部数の少なさもあってか開場1時間ほどで完売となってしまい、せっかく来て頂いたのにも関わらずお買い求めになれなかった方もいらっしゃって申し訳なかったです。すいませんでした…!

またポップを見て足を止めてくださった方、本を実際に手に取ってその場で感想を言ってくださった方、完売の札を見て「再販の予定はありますか?」と聞いてくださった方などもいらっしゃって本当に嬉しかったです。
拙い出来ではありますが楽しんで頂けたのであれば幸いです!ありがとうございます!

あと一番驚いたのが、開場してしばらくしてから男性の方が新刊を手に取ってパラパラーっと眺めた後「すいません、とらのあなの者ですがよろしければこの本を委託させては頂けないでしょうか?」と委託をお誘い頂いて名刺まで頂いた事!
自分のお出かけ写真がこういった形で評価して頂けるとは思ってもみなかったので、本当に嬉しかったです。
委託については今色々と考えてる最中ではありますが…!

そしてお忙しい中で新刊のゲストイラストを描いてくださったらーゆさん、ゲストイラストと缶バッチのデザインをしてくださった冷凍苺さんのお二方には本当に感謝してもしきれません。
この場を借りて、改めてお礼を申し上げます。本当にありがとうございました!

次回の予定ですが、もし受かれば11/19(土)開催のボーマス18にて出展させて頂こうと思っております。
また「お出かけリンちゃん放浪記 Vol.2」も制作できれば頒布させて頂きたいな、と!
ネタの構想は色々と考えているので、あとは上手く形に出来るか次第なのですが…w
あと今回完売となった「お出かけリンちゃん放浪記 Vol.1」についても、次回ボーマスにて再販させて頂く予定です。
詳しい事が決まり次第、またブログやツイッターなので告知させて頂きます。

それでは皆様!改めまして本当にありがとうございました!




P.S.
昨日アフターの席でいもさんの作った消しハンをお披露目してたら、とあるボカロPに「そのハンコの素材は!?」と聞かれ普通に「けしごむです…はっ!」と気付かずに言ってしまい、そのボカロPにめっちゃどや顔されたので凄く悔しかったです。

| 雑記・放浪 | 23:44 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【雑記】ぼーますですね。

さてー、かがなうが終わったと思えばもうすぐボーマス16ですね!
仕事の都合で陳は行けない予定だったのですが、シフト変わっていけるようになりましたヽ(゚∀゚)ノ
と、言う訳で今回はお昼くらいから一般参加します(`・ω・´)ゝ
こんなTシャツ来てる変なオッサンがいたら私です。良かったらお声かけてやってくださいな!
無題


そう言えば、くちばしPの新曲(セルフアレンジ?)がうpされましたね!

初音ミク(Θ)私の世界
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14690047


この曲が元となった初期の名曲「私の時間」がうpされてから早くも3年と8ヶ月。
オリコン1位も夢ではなくなり現実となり、アメリカでライブ公演が出来るほどのSuper idolとなり、ニコニコ動画が無くなってももはやVOCALOIDというジャンルが収束することは無いでしょう。
本当にVOCALOIDというジャンルは大きくなったな、と思います。
先日VOCALOID3が発表されて、Twitterなどでは早くも賛否両論巻き起こっているようですが、私はこれをまたVOCALOIDの新しい一つの進化としてとても期待しています。

-これからずっと歌声は途切れない

ヤマハ生まれの電子の歌姫達がこれからもずっと歌い続けられる事を祈りつつ。

| 雑記・放浪 | 21:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【雑記】動画上げたりバイク買ったり。


【ねんどろいど】リンちゃんとお出かけしてみた【おでかけ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14586212

久々に動画をうpしました!1年ぶりくらいかな。
いつも通りの拙いスライドショー動画ですが、なるべくリンちゃんのお出かけの様子が伝わるようにはしたつもりです。
愛だけはばっちりと込めてありますので、良かったら見て頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!

ちなみに曲の方は先日ブログでもご紹介させて頂いたSSW Lite7の練習曲「ひとりゆらり~リンsweet Ver.~」です。

さてさて、同じく先日ブログでも記事にさせて頂いたバイクの免許。
こちらも無事に先週取得と相成りまして、契約していたフォルツァも納車してまいりました!

R0011768.jpg
外見。名前はリン廃らしく「ジョセフィーヌ」と名付けましたw

R0011769.jpg
スクリーンにはグッスマレーシングのリンちゃんステッカー貼ってあります。

無題
ナビとドリンクホルダー取り付けました。
ドリンクホルダーはちょいと場所が悪い気がするので、後日またちょっと変更する予定。

これからはジョセフィーヌにリンちゃんを連れて乗せてお出かけ写真撮りに行きたいですね( ´∀`)

| 雑記・放浪 | 23:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【雑記】かがなうお疲れさまでした&通販のお知らせ

と、言う訳で鏡音なう!無事に終了いたしました!
参加された全ての方々、お疲れさまでした!
たくさんの方にお会いできて、そしてたくさんの頒布物を買えてとても嬉しかったです(*´∀`)
スペースにも多くの方にお立ち寄り頂き、無料配布のポスカも開場1時間くらいで配布終了となりました!
その後は名刺だけ配布させて頂いたんですが、こちらも多くの方にお手に取って頂きまして、80枚くらいあった名刺が残り20枚くらいになりました!ありがとうございますっ!
頒布物を楽しみに来て下さった方も何名かいらっしゃって残念な気持ちでいっぱいでした…。
改めまして楽しみにしてくださった方、大変申し訳ありませんでした。

そしてかがなうより1日遅れまして今日ようやく頒布する予定だったポスカが届きました。
次のイベントで出展するか委託するか…と悩みましたが、次にいつサークルとして出展出来るか分からず、また一刻も早く皆様のお手元にお届けしたい…と言う気持ちもありまして、今回は通販をさせて頂くことになりました。

改めまして頒布物のご案内です。

・お出かけ写真ポストカード3枚セット ¥300-
R0011166.jpg

R0018705.jpg

R0018813.jpg

定形郵便でお送りします。
送料については頒布が遅れたお詫びと致しまして私が負担させて頂きます。
お支払いについては銀行振込とさせて頂きます。

ご希望の方は件名に[通信販売希望]と明記の上、本文にご希望の個数とご送付先の住所・氏名・ハンドルネーム(あれば)、メールアドレスを添えて下記メールアドレスまでご連絡下さい。
詳細を追ってご連絡させて頂きます。またご不明な点などはお気軽にお問い合わせ下さい。

メールアドレス:chin77jp☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてお送り下さい。)

また今後イベント参加する機会や委託の機会などがあれば改めてこちらでご報告させて頂きます。
それではよろしくお願いいたします。

| 雑記・放浪 | 20:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【雑記】バイクの免許はじめました。

冷やし中華のようなタイトルですが、ガチですw
普通二輪の免許取る事になりまして、数日前から教習所に通ってます!
ちなみに乗りたいバイクはビックスクーターなので、AT限定ですw
教習日記はmixiの方でチラホラと書いておりますので割愛しますが、バイク楽しいです!
まだまだ教習はじめたばかりですが、早いトコ取って自分のバイク持ちたいですね( ´∀`)


で、早速と言うかなんと言うか地元のレッドバロンにて。
欲しいバイクがあったので取り寄せをお願いしていたのですが、今日届いたので見てきました!

110421_183943.jpg 110421_184021.jpg

110421_184039.jpg 110421_184010.jpg
(携帯カメラなので画質悪いです。すいません!)

ホンダ・フォルツァのMF-08スペシャルモデル!
サンプルで見た時このブルーが凄く気に入ったのでほぼ即決ですw
状態も特に悪い様子なく、大きな傷もなし。
ETC付きで値段も無事に予算内という事で今日売約してきました!


それで今日契約を決めたらバイクの模型を貰ったのですが、スケールが見事なまでに合っていたのでfigmaのリンちゃんに乗っていただきました!

R0011395.jpg

R0011401.jpg

R0011414.jpg

\リンちゃん無免許ー!/

いつかリンちゃんとタンデムしてツーリングに行きたいですな!( ´∀`)



オマケ。雑誌風ライダーリンちゃんw

blog_20110422001640.jpg
やってみたかったんですw週刊のはずなのに4月号とはこれいかに。

| 雑記・放浪 | 00:17 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【雑記】無事です

更新が滞りまして申し訳ないです。

とりあえず私は無事です。
本日マグニチュードに上方修正がなされM9.0となったようです。
被災に合われた方には心からご無事をお祈りすると共に、一刻も早い復興を願っております。
また微力ではありますが個人的な支援金とは別に、鏡音なう!にて頒布する作品の売上は全て募金させて頂きたいと思っております。

さて、今こういう時であって何かをしたい!という気持ちは十分に分かりますが、自己判断で勝手な行動をするのは今は大変危険であり、また逆に被害者の方々にご迷惑・邪魔になってしまう可能性があります。
正しい知識を持って冷静に、協力を求められたらすぐに協力出来るように今は頭や体を休める事も「協力」の内です。

またニコニコ動画ではお持ちのニコニコポイントを募金に出来るようになっています。


ニコニコポイントをお持ちの方は是非。

それでは引き続き、皆さまもどうかご無事で。また元気な顔でお会いしましょう。

| 雑記・放浪 | 12:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【雑記】ボーマス15のお知らせ

今月は色々と予定が重なり、更新が滞ってしまい申し訳ありませんでした…!
山形旅行編は何とか12月中には終わらせる予定ですので、よろしくお願いいたします。

まずはお知らせです。
2011年1月16日に池袋のサンシャインシティ文化会館2F展示ホールDにて開催される“THE VOC@LOiD M@STER15”に出展いたします!

THE VOC@LOiD M@STER15
http://ketto.com/tvm/

スペースは[F49 ひよこのことぷっぷ屋さん。]です。
あおみさんのサークル“ひよこのこ”との合同サークルです。

一応予定ではお出かけ写真のポストカード持っていく予定です。
その他は決まり次第ブログで告知してまいります。
是非お立ち寄り頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします!

| 雑記・放浪 | 22:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【雑記】明日はボーマスですね。

blog_20101113214510.jpg
新しいデジカメの試し撮りに箱根までドライブしてきました。
平日だというのに紅葉シーズンとあってか、箱根の山はどこに行っても人・人・人だらけ。
カップルが手を繋ぎながら富士山眺めてるのを見て「富士山…綺麗!」「キミの方が綺麗だよ。」なんて会話してるんだろうなぁ…とか考え、つい思わず頭の中に爆発しろなんて言葉が浮かびました。


ちなみに私は一人です。ぼっちです。一人で車の中で黒たまご食べてました。美味しかったです。



さて、そんな訳で画像と本文は全く関係ないんですが、明日はボーマス14ですね。

THE VOC@LOiD M@STER14
http://ketto.com/tvm/

どうやら過去最大規模となるようで、既に前売りのカタログは完売。
カタログの無い方は14時からの入場となるという事で、早くも混乱が予想されますね…。

で、そんな明日ですがあおみさんのサークル【I11 ひよこのこ】にて、売り子としてお手伝いさせて頂きます。

ひよこのこ様
http://hiyo.suichu-ka.com/

もしお見かけの際はお声頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
と、言う訳で明日ご参加される方は楽しんでまいりましょう!\シュバッ!/


erase or zero/クリスタルP

最近知ってリピート再生しているクリスタルPのerase or zero。
レンカイは今まで特にノーチェックのカプだったけど、目覚めそうな勢いだわ…!

| 雑記・放浪 | 21:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【雑記】デジカメを買いました。

さて、ちょっとブログの更新お休みしちゃいましたね…。
すいません。群馬廃巡りシリーズ終わって、気が抜けたようです。
あと単純にここんトコ結構忙しい!充実!ヒャッホイ!


さて、今まで撮影にはRICOHのCaplio R7を使ってたんですが、最近どーも挙動がおかしい。
レンズ内部にゴミも入り込んだりとか。
修理に出すにしてももう結構使い込んでるし今ちょっと予算あるし終電無くなっちゃったし彼ちょっと強引だったし…///と、言う事で新しいの買うか!ってことで同じRICOHのCX4買ってきました。
キャセイパシフィック航空4便。

で、物は試しと言う事でとりあえず一枚リンちゃん撮ってみました。
blog_20101109013434.jpg

感度オートにしてフラッシュ無しで撮影しましたが、予想以上にノイズが少なくて驚き。
相変わらずと言うか何と言うか“じゃじゃ馬”なトコはありそうなので、慣れるまではちょっと苦労しそうですが乗りこなせばいい働きをしてくれそうです。
Caplio R7で唯一というか最大の不満点だった動画撮影についても上出来!


と、言う訳でこれからはこの子使ってお出かけ写真撮っていきますよ!しゅばば!

| 雑記・放浪 | 01:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【放浪】DC EXPO 2010に行ってきました。

放浪なのか雑記なのかVOCALOIDなのか、カテゴリがよく分からん陳です…w

と、言う訳で10/14(木)から17(日)まで東京はお台場の日本科学未来館で開催されている、DC EXPO 2010に行ってきました。
http://dcexpo.jp/

色々なデジタルコンテンツが出展していて心踊らされますが、何が一番の目的かってYAMAHA率いる“Y2 AUTUMN 2010”
http://dcexpo.jp/programs/y2/

R0019111.jpg
DC EXPO内にあるY2 AUTUMN 2010ブース。

R0019093.jpg

R0019095.jpg
やっぱりまず気になるのは、NECのPaperoを使ったリン・レンw
〇〇を歌って!と言うと、ちゃんと反応してリンやレンの声で歌って踊り始めます!


実際に動いてる様子。
陳のデジカメの動画の撮影クオリティにはとても定評があるので、全く以て音を拾ってませんが動きの参考となれば幸いですw
ちなみに“ポニョ”を歌っています。

R0019106.jpg
リンちゃん。

R0019109.jpg
レンきゅん。

R0019104.jpg
歴代のボカロ達も並んでますよー。まだ未発売の猫村いろはさんも!
そしてガチャっぽいどの存在感ぱねぇ。

R0019113.jpg
まずボーカロイドって何なの?って方向けでしょうか。
実際にボーカロイドを立ち上げているコーナーも。

R0019102.jpg
YAMAHAの開発しているNETDUETTO。
遠く離れた人とも気軽に音楽のセッションが出来ますよ!という技術。

R0019098.jpg
そして気になって仕方ないボーカロイド達の巨大タペストリー!
すいません、YAMAHAさんこれいつ発売されますか?5桁くらいまでなら出しますけど。


そしてDC EXPOの他のコンテンツなどを一通り見終わった後、7Fに上がってY2 PROJECTのシンポジウムに参加。
受付のため記帳している時、後ろにいた女性の方は何とグッスマのミカタンでした!びっくり!

R0019119.jpg
ミクのコスプレで登場したニコ生でお馴染み“ゆづか姫”司会の下、VOCALOIDのプラットフォーム拡大や、先ほども見たNETDUETTOやネットぼかりす、そしてVY2の発表など楽しい時間を過ごせました。

ニコ生でも生中継で放映されたとのことなので、ご興味のある方は是非タイムシフト視聴してみて下さいな。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv29346768

この展示、ボーカロイドに少しでも興味のある方は見ておいて絶対に損は無いと思います。
DC EXPOだけならば科学未来館の入館料も必要なく無料なので、是非是非皆様も足を運んでみて下さい!
17日のボカロP養成講座には、シグナルPもいらっしゃるとか…!?

R0019151.jpg
おまけ。本日のおみやげ。
VY1の体験版とマウスパッドはシンポジウムに参加した全員に配られた品。
Tシャツは二色あったので、せっかくなので一枚ずつ購入しましたw

| 雑記・放浪 | 01:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【雑記】こんな感じでお出かけしてます。

blog_20101004181938.jpg

今日はちょっと群馬廃巡りシリーズはお休みして、普段どうやってお出かけしてるのかご紹介。
さすがにねんどろをカバンとかに直接入れると傷とか汚れが付いちゃうし、かと言ってそのまま持つのも…と、手軽で何かいい手は無いかなー…、と探していたらちょうど良いのを発見。

そう、デジカメのケースw
これならベルトにも付けられるから嵩張らないし、手軽にすぐ取り出せるし。
さすがにそのまま入れてはおくと傷つきそうなので、ハンカチに包んで隙間に台座を入れて。
このハンカチ、ちょっと汚れた時なんかはそのまま拭けるから便利。

で、顔とか手足とかの別パーツは100均で買ったソフトケースに入れてカバンの中へ。
大体お出かけ写真撮り行くぞっ!って時はこのセットを持ってお出かけしてますw

と、言う訳で次回からは再び群馬廃巡りシリーズの続きとなります~。

| 雑記・放浪 | 18:26 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【雑記】ねんどろいどリンちゃん劇場

※激しくクオリティが低いので閲覧注意。


R0018538.jpg

リンちゃん「こんにちはー!鏡音リンですっ!」
かぐぁみね「どーも、かぐぁみねリンです。」


R0018549.jpg

かぐぁみね「…で、何なの?コレ…」
リンちゃん「またマスターの思い付きだってー」
かぐぁみね「ヒマだね…ウチのマスターも…。」


R0018547.jpg

かぐぁみね「これもまた随分と安っぽい背景…って言うかダンボールだしね…。」
リンちゃん「リンちゃんかわいいだって!」


R0018545.jpg

かぐぁみね「ところで、フツー鏡音の相方と言ったらレンじゃないの?」
リンちゃん「だってマスター、レンのねんどろちゃん持ってないもん。リンのは3つあるけど…」
かぐぁみね「相変わらずアッパレなリン廃っぷり…」
リンちゃん「今日もついったーでリン廃妄想してたもんねー」


R0018549.jpg

リンちゃん「そう言えばね!こないだマスターと夜道をお散歩したんだよ!」
かぐぁみね「ほうほう。」
リンちゃん「それでね、リンがふっとお空を見たらお星様が出てたの!」
かぐぁみね「東京だとなかなか見れないもんねー、珍しい。」
リンちゃん「それでね!リン、マスターにこう言ったの!」


R0018550.jpg

リンちゃん「まぁスター!(マスター)」
かぐぁみね「…」


R0018569.jpg

かぐぁみね「…どうすんの、この空気。」
リンちゃん「えー?面白いと思ったのにー」
かぐぁみね「…ま、はじめてと言う事で大目に見てやって下さい。」
リンちゃん「絶対に面白いのにー…」


R0018561.jpg

かぐぁみね「ほらほら、最後はちゃんと挨拶して終わるよ!」
リンちゃん「はーい!それではみんなー!」


R0018563.jpg
『どうもありがとうございましたー!』



…やってみたかったんです。色々とすいません…!

| 雑記・放浪 | 19:57 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【雑記】過去にはこんな事してました。

blog_20100916222104.jpg

クリップボード01

リン廃になる前はこんなんしてたそうです。
いわゆる『聖地巡礼』ってヤツか?

ちなみにこの建物“うみねこのく頃に”でも背景として使われてますな。
と、言うかどう考えてもそっちの方がメジャー。

| 雑記・放浪 | 22:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【放浪】山登りしてきました。

R0018425.jpg
先日ですが知る人ぞ知る名古屋の有名店、喫茶マウンテンに行ってきました。

R0018430.jpg
「完食してやるぜっ!」と意気込んで注文したのは“甘口抹茶小倉スパ”
一口食してみれば、あれ?大した事なくね…?
確かに麺は甘ったるいし、ホットの甘口はなかなか…うん…あれ…。



甘いとか美味いとか不味いとか、そういう話じゃない。キツい。


んで…結局。


R0018436.jpg
遭難しましたorz

いやはや、ホントこれ見かけよりかなりキツいです。
しばらく甘いものはいいや…とか思いました。

だけど…あれ?おかしいな…また行きたくもあるような…。



クリップボード01
おまけ。名古屋駅3・4番線にある名代きしめんの“いか天きしめん”
3・4番線は店で天ぷらを揚げているとの情報を頂き、向かってみれば本当に目の前で揚げ始めたので驚き。
新幹線出発20分前の時間、必死になってきしめんを啜りましたw

| 雑記・放浪 | 21:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【雑記】炉心融解リンちゃん

マックスファクトリーの『鏡音リン -炉心融解-』が今日ようやく届きました!

R0018414.jpg

R0018420.jpg

R0018422.jpg

なぎみそさんが原型を監修されたとの事で、その出来はさすがです!
台座もこれかなり凄い事になっておりまして…これだけで製品化してもいいと思うほどw
普段の可愛らしいリンちゃんも素敵ですが、このように凛々しいお顔のリンちゃんもまた素敵。

そしてせっかくなのでウチにあるリンちゃんズと並べてみました。

blog_20100831005428.jpg

こつこつとゆっくり集めてきたつもりでしたが、こうやって並べてみると結構な数になりますね…!
あとはモエコレのリン/レンフィギュアだけだったりしますが、この炉心リンちゃんを2つ買える程のプレミア値段が付いているのでいつになる事やらw

| 雑記・放浪 | 01:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【放浪】Project DIVA -2nd-先行体験会for大阪

更新が遅れてしまい失礼致しました!
先日の26日は大阪までProject DIVA-2nd-の先行体験会に行ってきました!
ドリーム号で東京から大阪へ向かい、しばし大阪で乗り鉄をして会場となるジョーシンディスクピア日本橋店に着いたのは14時過ぎ。
既に整理券を持った方もまばらとなっており、整理券を持っていなかった私も20分ほど待ってプレイする事が出来ました!

R0017793.jpg

R0017795.jpg

R0017798.jpg

R0017800.jpg

R0017803.jpg

R0017805.jpg

R0017806.jpg

R0017808.jpg

R0017809.jpg

R0017810.jpg

(会場の様子です。)

プレイした感想は、やはり1に比べると当時押しやホールド等の要素が増えている分、難易度は少し上がったかな?という気がします。
その分、ただボタンを押すだけと言うよりもやり込み度が高くなっていて、1とはまた違った遊び方が出来そうです。
個人的にはリンちゃんが1よりも多く出ているのがとにかく嬉しい!
ちなみに今回は“カラフル×メロディ”のノーマルをプレイし、無事にクリアする事が出来ました!

それでは、感想までですが今日はこの辺で…。

| 雑記・放浪 | 20:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【雑記】ご挨拶。

と、言う訳でブログ開設しました。
はじめての方ははじめまして、そうでない方もはじめまして。

陳曹長(ちんそうちょう)と申します。
一言で言えばヲタです。一言で言わなくてもヲタです。

これだけだと何なので、簡単に自己紹介とやらを。

鏡音リンをこよなく愛するリン廃なボカロ厨です。

さらに鉄ヲタだったり航空ヲタだったりバスヲタだったり水樹奈々の追っかけだったりetc...
また最近は廃墟、廃線、廃道や隧道と言った“オブロード”も好きなようです。

休日ともなれば、ねんどろいどのリンちゃんを連れて“お出かけ”しているようです。


さて、このブログではそんな“お出かけ写真”のご紹介を中心に、最近聞いたボカロ曲や放浪記録などを連々と淡々と書いていこうかと思います。
基本的に俺得な記事ばっかりですが、お付き合い頂ければ幸いです。

またmixiやtwitterにも生息しているようですので、もしご興味がある方は見てやって下さい。

mixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=1086903

twitter
http://twitter.com/chin77jp

それでは、どうぞよろしくお願いいたします。

| 雑記・放浪 | 21:28 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |